グレーのニット帽&ミトン

グレーのミトン

グレーのニットコートを編んだ毛糸が少し余ったので、ミトンも編みました。

ミトンは編むのも身につけるのも大好きなアイテム。

大きさなどは以前編んだミトンを参考に。模様はグレーのニットコートを参考しました。

手のひら柄はシンプルメリヤス編み。

今回のこのミトン、初めて裏地に挑戦しました。

手首の部分は裏地なし。上の写真は手首の部分を折り返して撮った写真。家にあったモヘアの余り糸で裏地を編んでみました!

ネットで裏地付きミトンの写真を凝視して観察し、自己流でやってみたのですが以外と簡単でした。

裏地をつけたい位置から拾い目して編み始めます。

裏地が表地よりも若干小さくなるように、糸や針の太さ、拾い目の数などで調節するといいと思います。

今回私は、表地よりも数目少なく拾い目しました。

表から見たときに、拾い目した裏地の糸がうっかり見えていない事を確認してから編み進めます。

親指の部分の裏地を作らないバージョンもネットでは見かけましたが、私は親指部分も編みました。

全体の長さも表地より、2段ほど少なめに。最終段も表地より、2目ほど少なくなるように減らし目。

この辺りは表地のミトンの形や、裏地の毛糸の感じに合わせて適当に調節するといいと思います。

裏地編みあがり!

丁寧に表地の中に押し込んで、裏地出来上がり!

あったかくてモコモコで付けてて幸せな気分になります~!

家にあった余り糸を使ったので白の毛糸を裏地にしましたが、表と反対色や目立つ色にしても可愛いですよね。表からは見えないけど、付けるときにちらっと見えたらウキウキしそうです。


グレーのニットコートを編んでも、グレーのミトンを編んでも、まだ残り糸があったので今度はニット帽を編んでみました。

以前から編んでみたかった、ダイヤと縄編みを組み合わせたアラン模様です。

写真でも伝わるでしょうか、このもっちり感!

ふっくらもちもち暖かくて、模様もくっきり出てアランにはぴったりの毛糸。

ウール特有のチクチク感が全くないわけじゃないけど、私にとっては許容範囲。何度か洗ったらもっと柔らかくなるかも。

編み図は以前作ったニット帽と照らし合わせつつ自分で計算してみました。

アラン模様のダイヤや縄編みは定番なので、持っている編み物本にもたくさん載っていました。それらを参考にして糸のゲージや自分のサイズになるよう目数などを計算し調整して書き出しました。

ダイヤの中は本当は鹿の子編みにするのですが、面倒でガーター編みにしちゃいました。サイズが上手くいって嬉しい!(^-^)


日本の関東地方でも、結構な雪が降ったようですね。大都市は電車などの交通網が精密繊細だから、天気が荒れると影響を受けておそらくとても大変でしょう。

凍結した道路を歩くコツは、カカトから足を降ろさないこと!カカトから行くとそのままツルッと後ろに滑って危ないです。

地面に対して平行に真上から、足は上げすぎず、歩幅は小さくゆっくりと。

ペンギンみたいな歩き方に見えちゃうかもしれませんが、これが一番転びにくいような気がします。

ツルツルした靴底ではなくなるべくグリップのある靴で。

手はポケットに入れず手袋でしっかり防寒して、万が一転んでもとっさに手が使えるようにして歩いてくださいね。

比較的雪に慣れているこの地域でもスノーストームの日は交通が乱れ、移動にすごく時間がかかります。

そういう日はいつもより30分~1時間は早く家を出ます。だから冬場は天候チェックが欠かせません。

マイナス30度になっても、スノーストームが来ても、学校も会社もあります。(ただ極寒の日に停電で暖房がつかなくなったりするとさすがに学校もお休みになります。)

そんな厳しい冬にどんどん慣れていく代わり、暑さに対してはますますひ弱になっていくばかり…

Jan 20, 2016

Previous
Previous

Miette カーディガン 赤

Next
Next

グレーのニットコート